丸源ラーメン!

育児

丸源ラーメン行ってきました!

こんにちは。白石黄緑です。 本日も本ブログにお越しいただきありがとうございます。

さて、今回はちょっと変わったテーマでお送りします。 皆さんは、ラーメン屋さんで離乳食が食べられることをご存知ですか?

先日、我が家の定番外食スポットに新たなお店が加わりました。 それが、全国展開しているラーメンチェーン店「丸源ラーメン」です。

我が家では、ラーメンはあまり普段食べるものではありません。 油っこいイメージがあって、小さい子供にはあまり良くないかな…という思い込みがあったからです。 でも、冬になると体が温まるものが欲しくなり、たまにはラーメンを食べたくなることもありますよね?(笑)

そんなある日、いつものようにスーパーへ買い物に行った帰り道。 ふと丸源ラーメンの看板が目に入り、「あれ?丸源ラーメンって子連れで行っても大丈夫なのかな?」と思い、ふらりとお店に足を運んでみました。

店内に入ってみると、想像以上に広々とした空間で、テーブル席だけでなく、座敷席も用意されていました。 そして、なんと!メニューを見てビックリ! 子供用のメニューだけでなく、なんと離乳食のメニューまであるではありませんか!

ラーメン屋さんで離乳食なんて、今まで聞いたことがなかったので、本当に驚きました。 しかも、座敷席には、乳幼児用の椅子も完備。 これは、子連れでラーメンを食べたい私たちにとっては、まさに朗報です!

早速、店員さんに離乳食のメニューについて聞いてみると、とても丁寧に説明してくれました。 どうやら、丸源ラーメンでは、赤ちゃんにも安心して食べさせられるように、食材や味付けにこだわっているとのこと。 安心して注文することができました。

私は、ラーメンは「野菜肉そば」をオーダーしました。 野菜がたっぷりで、あっさりとしたスープが美味しかったです。 テーブルに設置してあるニンニクチップを入れると、風味が変わって、また違った味わいを楽しむことができました。

ラーメンを食べている間も、子供は離乳食を美味しそうに食べていました。 初めてのラーメン屋さんでしたが、子供も私も大満足のランチタイムとなりました。

丸源ラーメンの離乳食メニューは、価格もリーズナブルで、とてもありがたいです。 これなら、また気軽に利用できそうです。

今回は、ラーメン屋さんで離乳食が食べられるという、ちょっと意外な発見についてお話ししました。 子連れで外食をする際は、事前に調べてみると、思わぬ発見があるかもしれませんね。

これからも、子育て中のパパやママにとって役立つ情報を発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 白石黄緑

コメント

タイトルとURLをコピーしました